• Skip to primary navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • なみきハーブガーデンストア
    • スキンケア:ハーバルパワー
    • なみきハーブティー
    • ハーブバス(お風呂のハーブ)
    • 厳選エッセンシャルオイル(精油)
    • シアバター(カリテバター)
    • 手作りローズ系ポプリ
    • オリジナル・ルームフレッシュナー
  • 4つのなみきハーブティー
  • お問い合わせ

Namiki Herb Garden Journal

  • home
  • news
  • store
    • スキンケア商品:ハーバルパワー
    • なみきハーブティー
    • ハーバルバスアイテム
    • エッセンシャルオイル(精油)
    • 高品質シアバター/カリテバター
    • ポプリ/ローズヒーリング
    • ルームフレッシュナー
  • なみきハーブティー
  • ブログ
    • ハーブティー
    • ハーブ・薬草
    • 美容・スキンケア
    • ヘルスケア・健康
    • おすすめ書籍
    • なみきハーブガーデン
  • 薬草師の覚え書き
  • ハーバルクッキング
    • 野菜
    • 肉類
    • 魚貝類
    • 穀類
    • デザート
  • ナチュラルライフの入り口で
You are here: Home / Archives for 記事 / ハーブティー

ハーブティー

ハーブティー:そのときどきのドライハーブの違い

ハーブティー:そのときどきのドライハーブの違い

2014年11月25日 By Miwako

ハーブは植物なので、乾燥させたものも同じく、産地によっても、季節によっても、作り方によってもそのときどきの気候条件によっても、たいへん風味が変わってきます。 さらに乾燥工程や輸送・保存方法でも変わりますので、購入するたびに風味にも違いが出てきます。 これはとても微妙な違いかもしれませんが、なみきハ …

Read More

ハーブ・健康:秋バテとハーブ(1)秋バテにおすすめのハーブ。

ハーブ・健康:秋バテとハーブ(1)秋バテにおすすめのハーブ。

2014年10月7日 By Chamomi Namiki

2017年9月12日更新; 秋バテは、wikipedia(ウィキペディア)にも載っています。 「秋バテ(あきバテ)とは夏から秋にかけての気温の変化や暖かい日中から夜にかけての温度の変化などの寒暖の差の繰り返しで、自律神経系の乱れに起因して現れる様々な症状。夏バテと比べて、夏の紫外線で頭皮に負担が掛 …

Read More

食べ過ぎて胃が痛いときのハーブティー

食べ過ぎて胃が痛いときのハーブティー

2014年10月3日 By Chamomi Namiki

消化不良気味(食べ過ぎ・胃のもたれ)で痛みがあるときにはジャーマンカモミールとペパーミントのお茶がおすすめです。胃の消化能力が悪いのを回復させた り、胃や腸内ガスを排出させる働きがあります。それらを刺激なくおだやかに行ってくれるので民間療法として広まりました。 …

Read More

新しい環境などでストレスフルなときのハーブティー(救急編)。

新しい環境などでストレスフルなときのハーブティー(救急編)。

2014年10月3日 By Chamomi Namiki

新しい仕事、新しい人間関係、新しい学校、新しい職場などに慣れなくてやめたい!つらい!とき、ジャーマンカモミールをとりあえず買ってきて お花を3〜4つカップに入れ熱湯を注ぎ飲みます。花も飲んでしまって大丈夫。落ち着いて考えられるようになるのを待ちます。 …

Read More

ハーブティーのブレンド理由。

ハーブティーのブレンド理由。

2014年9月4日 By Chamomi Namiki

たとえばなにかのハーブ を飲んでみたいと飲んでみても(ex.ゴボウのお茶が便秘に良いと聞き)たいていはマズイので続かない、ハーブってまずいと決めて しまうのです。が、本来、ハーブはハッキリ言ってシングル(単体)では飲みにくいです。これがブレンドする理由のひとつです。 …

Read More

頭が痛いときの気分転換のためのハーブティー。

頭が痛いときの気分転換のためのハーブティー。

2014年8月17日 By Chamomi Namiki

バジルとペパーミントのハーブティー、からだがほぐれて緊張が解け、脳もリフレッシュします。すっきりさわやかな風味なので、眠くならずに気分転換できます。 …

Read More

関節炎などの痛みとハーブティー。

関節炎などの痛みとハーブティー。

2014年8月17日 By Chamomi Namiki

  関節炎や痛風の痛みには、痛みによる身体のこわばりや緊張をときほぐすためにラベンダー、ペパーミント、ローズマリーのハーブティーがおすすめです。 毒素の排出を促すハーブもいいのですが、むやみに使うと梅雨や暑い時期は脱水症状になって逆効果になるので注意しましょう。 むくみが同時にある場合は、リコリス(甘 …

Read More

暑さ対策にはミントのハーブティー。

暑さ対策にはミントのハーブティー。

2014年8月17日 By Chamomi Namiki

酷暑は「気象災害」。水分補給とミネラル補給にハーブティーがおすすめです。おいしく吸収が良くてからだも喜びます。 ミント系やローズマリー(高血圧の人は注意)、ハイビスカス、ローズヒップ、ラベンダーのブレンドがおいしいです。 …

Read More

薬草を利用した夏バテ対策:夏の水分補給・熱中症対策とハーブティー

薬草を利用した夏バテ対策:夏の水分補給・熱中症対策とハーブティー

2014年8月11日 By Chamomi Namiki

      夏はなんといっても水分補給   もしも食欲不振などの夏バテ状態になっても水分だけはがんばって少しずつ摂るようにしたいです。 人間のからだの約70%は水分でできていると言われています。(約3分の2) この大量の水分をいつも一定に保って行かなくて …

Read More

ヘルスケア・健康:夏バテ対策・酷暑にハーブティー

ヘルスケア・健康:夏バテ対策・酷暑にハーブティー

2014年7月25日 By Chamomi Namiki

酷暑は「気象災害」。 水分補給とミネラル補給にハーブティーがおすすめです。 おいしく吸収が良くてからだも喜 …

Read More

  • Newer Posts
  • Page 1
  • Page 2
  • Page 3
  • Page 4
  • Older Posts

Primary Sidebar

  • Facebook
  • Instagram
  • Tumblr
  • Twitter
  • Youtube

サイト内検索

この記事が人気

  • 買う前に知っておくと有利なラベンダーの系統と品種のまとめ
    買う前に知っておくと有利なラベンダーの系統と品種のまとめ
  • ハーブ・薬草:使用してはいけない植物(ハーブを含む):盲点の毒草(扱いのもの)をまとめて
    ハーブ・薬草:使用してはいけない植物(ハーブを含む):盲点の毒草(扱いのもの)をまとめて
  • 見分けにくい植物(1):フェンネルとディルの違い(味・香り・見分け方など詳説)
    見分けにくい植物(1):フェンネルとディルの違い(味・香り・見分け方など詳説)
  • ハーブ園芸:ラベンダー苗の購入時期(季節)と賢く選ぶ方法
    ハーブ園芸:ラベンダー苗の購入時期(季節)と賢く選ぶ方法
  • 特殊な体質(アレルギーを含む)の人が気をつけるハーブは「科」に注目する
    特殊な体質(アレルギーを含む)の人が気をつけるハーブは「科」に注目する

記事の一覧

  • ・ハーブ・薬草に関する記事一覧
  • ・ハーブティーに関する記事一覧
  • ・美容・スキンケアに関する記事一覧
  • ・健康・ヘルスケアに関する記事一覧
  • ・おすすめの書籍に関する記事一覧

カテゴリー

  • 記事
    • ニュース
    • なみきハーブガーデン
    • ハーブティー
    • ハーブ・薬草
    • ヘルスケア・健康
    • 美容・スキンケア
    • おすすめ書籍
  • ぷち薬草教室
  • ヘルシーハーバルクッキング
    • デザート
    • 穀類
    • 肉類
    • 野菜
    • 魚貝類
    • その他
  • ナチュラルライフの入り口で
  • videos

アーカイブ

スポンサーリンク

なみきハーブガーデンジャーナルをfeedlyで購読

follow us in feedly

RSS Feed RSS - 投稿



はじめまして、並木 かもみと申します。実践派の薬草師・ハーバリストです。ハーブ関連の本物・最上質な商品と敏感肌、乾燥肌、成熟したお肌などこれからのウエルエイジングなスキンケアをご紹介しています。詳しいプロフィール等はこちらへどうぞ。 もっと読む…

ニチレイフーズダイレクト
  • なみきハーブガーデンストア
  • なみきハーブガーデンジャーナルについて
  • 掲載画像や記事などについて
  • Site map
  • お問い合わせ

Footer

(^_^)ブログをメールで購読

Twitter

ツイート

(^o^)なみきハーブガーデンニュースレターの購読

Instagram

Follow me!

© 1995–2018 · NamikiHerb.com by NamikiHerbGarden.com