野菜・豆・穀類– category –
-
ヘルシーハーバルクッキング:超かんたんベジタブルスープ:トマトとバジルの冷製スープ
写真はミキサーで作ったもの トマトとバジルの冷製スープ 材料: トマトひとりひとつ、以下二人分の目安です。 ・熟したトマト 2個 ・EXヴァージンオリーブオイル 小さじ1 ・バルサミコ酢 小さじ1/2 ・塩 ひとつまみ ・にんにく ひとかけ(お好みで入れなく... -
ヘルシーハーバルクッキング:大葉とバジルのさっぱりジェノバソース
ちょっと食欲が落ちたときや、さっぱりとしたものが食べたくなったときにぜひおすすめの、さわやかで胃腸にもやさしく、栄養価が高くて元気も出るパワフル養生なレシピです。 材料:少量で作りやすい分量 ・バジル 20枚程 ・大葉 4.5枚程 ・にんにく ... -
ヘルシーハーバルクッキング:茄子(ナス)のマリネ
茄子:紫紺色はアントシアニン色素といって、コレステロール値を下げる作用や、眼精疲労の回復作用、動脈硬化の予防作用などさまざまに有効だといわれ、注目されています。 大葉:青シソ。精神安定や貧血、食欲増進、胃腸を整える、食中毒予防など多くの... -
ヘルシーハーバルクッキング:フレッシュハーブのチーズディップ(じゃがいも、パンの付け合わせ)
ディップとは、 もともと液体にちょっと浸す、潜らせる(くぐらせる)ことをいいます。お料理では、野菜スティックやクラッカーなどにつけて食べる、クリーム状のソースのこと。おいしいチーズのディップソースを作ります) 出来上がり量:ごく少量分 材料... -
ヘルシーハーバルクッキング:パセリ・マッシュルームバターのパン
パセリとマッシュルームバターのパン パセリ:セリ科 別名はオランダセリ お料理の付け合わせでおなじみですが、栄養価が高い (ビタミンA、B、C、鉄分、カルシウムが多量)ので残さないで食べたいですね。料理に加える材料としてもたっぷり使いたい... -
ヘルシーハーバルクッキング:カボチャのマリネ
今回使用するハーブと野菜 パセリ: 独特の薬草っぽい香りが特徴で、好き嫌いが分かれますが、栄養価が高く、特にフラボノイドが豊富ですので利尿作用や鎮静作用、鎮痙作用にすぐれています。カリウム・カルシウム・鉄、ルティンなどのカルチノイド、ビタ... -
ヘルシーハーバルクッキング:ゴーヤとドライトマト炒め(昆布酒レシピつき)
ゴーヤとドライトマト炒め(昆布酒レシピつき) 今回使用する野菜: ゴーヤ: 別名はニガウリ、ツルレイン 苦いです、そして刺激があります。この苦味刺激が胃腸や肝臓などの消化器官の働きを高めるので、夏バテや食欲不振によいといわれます。アルカロ...