• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

Namiki Herb Garden Journal

  • ホーム
  • お知らせ
  • オンラインストア
  • なみきハーバルティー
  • ハーブ園芸
  • ハーブ・薬草
  • ヘルスケア・健康
  • ハーバルクッキング
    • 肉類
    • 野菜・豆・穀類
You are here: Home / Archives for ハーブ・薬草

ハーブ・薬草

春の気分障害(春のうつ・体調不良・季節性気分障害・季節性の感情変化)とハーブ(薬草)の相性:ヘルスケア・健康:ハーブ・薬草

2019年3月14日 By chamomi

春が待ち遠しくない みなさま、寒い凍てつく冷える冬を過ごしてきて、さあ、春が近づいてくると、なんとなく日射しも春めいて明るく空気も春特有の生命の湿気のようなものを感じ、ワクワクしてきますでしょ …

Read More

リラックスのためのハーブティー作法:やさしいマインドフルネス・自律神経を休めるために:ヘルスケア・健康

2019年3月3日 By chamomi

    リラックスのためにハーブティーを淹れる   リラックス効果のあるハーブ(薬草)が入ったハーブティーを飲むのは、だいたい、リラックスしたいときや疲 …

Read More

sage

嫌われやすいハーブ(1)セージはクセがあるから嫌い?好き?セージは心身の力強い味方になってくれる万能ハーブ:ハーブ・薬草

2019年2月28日 By chamomi

セージはクセがあります   セージは大変クセのある風味のハーブです。もう臭いをかいだだけで、大嫌い、なにこれ、となることも多いハーブです。 特に上の写真のようなドライハーブは、良いも …

Read More

低気圧偏頭痛や肩こりにハーブティー・ナチュラルでおだやかな療法:ハーブティー・薬草茶:ヘルスケア・健康

2019年2月21日 By chamomi

  低気圧偏頭痛にハーブティー 台風などの低気圧が近づいてくると頭痛や肩こり、吐き気などの不調に見舞われるタイプの方へ、低気圧偏頭痛に良いと言われるハーブがあります。 最近は、天 …

Read More

もっと気軽に手軽に薬草茶(ハーブティー)を飲もう・急須ハーブティーのすすめ:ハーブティー

2019年2月7日 By chamomi

  ハーブティーは急須でおいしく作れる   おいしいのが一番ですが、二番目は手軽にいつでもすぐに飲めること。 それが、ハーブティー(薬草茶)を習慣にできるかどうかの大 …

Read More

わかりにくい植物(薬草・ハーブ)(2)レモンバーベナ(ベルベーヌ)とバーベイン(ヴァーベイン:ハーブ・薬草

2019年2月7日 By chamomi

    ハーブ(薬草)の名前 ハーブ(薬草)は、名前がいろいろあり、ややこしく、わかりにくいものが実はたくさんあります(と思います)。どうでもいいといえばどうでもい …

Read More

パセリをおいしくどんどん食べる方法・保存方法:ハーブ・薬草:ヘルシーハーバルクッキング

2019年2月4日 By chamomi

  パセリとイタリアンパセリ   イタリアンパセリは、歯ごたえも柔らかくて、風味も穏やかで、ぱせりじゃないみたいなパセリで、サラダにもよく散らしてあり、食べやすいのですが、 …

Read More

わかりにくい植物(野菜:ナス科トウガラシ属相関図つき)(1):トウガラシとピーマンとパプリカの違い(その他のそっくりも)とお料理に効果的な使い方

2019年2月3日 By chamomi

ピーマンとパプリカ ピーマンに本来の緑色以外のカラーものが出回るようになり、パプリカと間違えやすくすごくややこしく、買うのにも使うのにもわかりにくいなあと思ったのが、この記事を書こうと思ったき …

Read More

秋冬の寒暖差、冷え込みにハーブティーで体調管理・ハーブティーを試すときのヒント:ハーブ・薬草:ヘルスケア・健康

2019年2月1日 By chamomi

寒暖差、冷え込みに気づいていますか? 知らぬ間の冷え 秋冬は、帽子やマフラーや重ね着やコートやおしゃれのしがいがあるので楽しいと。 いろいろなファッションができますから …

Read More

花粉症とハーブ療法:ヘルスケア・健康

2019年1月31日 By chamomi

花粉症はケアが難しい ハーブで花粉症を治そうとするのであれば、花粉の時期だけではなく、通年行うことをおすすめしていますが、なかなか続けるというのはむずかしいことです。 花粉症 …

Read More

季節性気分障害(冬季うつ)についてと対策のためのハーブティー:ハーブティー:ヘルスケア・健康

2019年1月29日 By chamomi

冬になると落ち込む 冬季性うつとは、冬になるとうつ状態になってしまうこと。10月〜4月ころの日照時間が短くなってきた頃から始まる、なんとなく落ち込む気分になってしまう状態のことです。 …

Read More

ハーブで風邪・インフルエンザ(鼻・のど・冷え)予防と対策:ハーブシロップ2種類とはちみつ漬け:ハーブ・薬草:ヘルスケア・健康

2019年1月26日 By chamomi

つらい症状をやわらげるやさしいハーバルレシピ2つ   風邪やインフルエンザ予防(かかってしまってからも)、そして乾燥や空気汚染によるのどの痛みや鼻の乾き、鼻づまり、副鼻腔炎、ア …

Read More

漢方とハーブ・中医学(中国伝統の医学)からのヒント:冬、何となく調子が悪いとき:冬の体調管理:ハーブ・薬草

2019年1月26日 By chamomi

中国の伝統医学は歴史が古く、実践を元にしている部分では、かなりハーブと近い関係があります。 日本では西洋のハーブよりも東洋のハーブ、漢方などの方が親しんでいるものも多いので、導入しやすく利用しやす …

Read More

猫にエッセンシャルオイル(精油)は安全?危険?(ハーブも含めて)猫にとって毒性の高いエッセンシャルオイル(精油)種類別一覧

2019年1月20日 By chamomi

ペットの中でも猫は精油に敏感 猫は、エッセンシャルオイル(精油)に対して、大変敏感な生きものです。 ネコ科の動物(ライオン、トラ、ヒョウ、ジャガー、チーター、オオヤマネコ、ピューマ、ボブキャット、イ …

Read More

デトックス(解毒)とハーブティーについて:ハーブティー:ヘルスケア・健康

2018年10月31日 By chamomi

  デトックス=解毒   デトックスとは、「解毒」という意味で、本来は麻薬やアルコールの中毒症状を治療するという意味で使われている言葉です。 一般 …

Read More

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Older Posts

Primary Sidebar

  • メール
  • Facebook
  • Instagram
  • Pinterest
  • Twitter
  • Youtube





カテゴリー

  • スキンケア・美容
  • 魚類
  • ハーブティー・薬草茶
  • デザート
  • お知らせ
  • 肉類
  • こと
  • なみきハーブガーデンの
  • 野菜・豆・穀類
  • ハーブティー
  • ハーブ・薬草
  • ハーバルパワースキンケア
  • ヘルスケア・健康
  • ハーブ園芸
  • ハーブ料理



namikiherbgarden

ゼラニウム #geranium ゼラニウム
#geranium
#胡蝶蘭 #胡蝶蘭
シナモンマートルの花 #Cinnamon Myrtle シナモンマートルの花
#Cinnamon Myrtle
ハナショウブ #しょうぶ #iris ハナショウブ #しょうぶ  #iris
社会福祉法人品川総合福祉センター 福祉工場しながわ パン工房プチレーブのギフトセット
#lavender #herb #lavender #herb
Load More... Follow on Instagram



最近の投稿

  • おまけの(サンプル)ハーブティーが新しくなりました:2020年リラックスハーブティー
  • おまけの(サンプル)ハーブティーが新しくなりました:2020年夏のハーブティー
  • おまけのハーブティーが新しくなりました:2020春のサンプルハーブティーのお知らせ
  • ただいまのおまけのハーブティー:サンプルハーブティーのお知らせ
  • ただいまのおまけのハーブティー:サンプルハーブティーのお知らせ



アーカイブ

  • 2020年10月 (1)
  • 2020年5月 (1)
  • 2020年3月 (1)
  • 2019年11月 (1)
  • 2019年9月 (1)
  • 2019年6月 (1)
  • 2019年3月 (4)
  • 2019年2月 (22)
  • 2019年1月 (8)
  • 2018年12月 (1)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (1)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (1)
  • 2018年7月 (1)
  • 2018年6月 (1)
  • 2018年5月 (1)
  • 2018年4月 (1)
  • 2018年3月 (1)
  • 2018年2月 (1)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年9月 (1)
  • 2017年8月 (1)
  • 2017年7月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (1)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年2月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (1)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2016年1月 (1)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年4月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年2月 (4)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (1)
  • 2014年9月 (1)
  • 2014年8月 (2)
  • 2014年7月 (1)
  • 2014年6月 (1)
  • 2014年5月 (1)
  • 2014年4月 (1)
  • 2014年3月 (1)
  • 2014年2月 (2)
  • 2014年1月 (2)
  • 2013年11月 (1)
  • 2011年5月 (1)





  • home
  • about
  • contact
  • privacy policy
  • site policy
  • site map

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

tag

アニス アブラナ科 アーティチョーク イネ科 エキナシア エキナセア エゾヨモギギク オトギリソウ科 オレンジピール カレンデュラ カレープラント キク科 キンセンカ シソ科 シロバナムシヨケギク ジャーマンカモミール ステビア セイヨウタンポポ セイヨウノコギリソウ セイヨウフキ セリ科 タラゴン タンジー ダンディライオン チコリ ナツシロギク ニガヨモギ ハーブティー バターバー ピレスラム フィーバーフュー ペパーミント ポットマリーゴールド マメ科 ムラサキバレンギク ヤシ科 ヤロウ ヨモギギク ラベンダー ローズ ローズヒップ ローズマリー ローマンカモミール ワームウッド 除虫菊

おすすめ

Oisix(おいしっくす)

お問い合わせはこちら

Copyright © 2021 · Namiki Herbal Garden Journal by NamikiHerbGarden