ハーブ料理– category –
-
ヘルシーハーバルクッキング:ハーブツナの水煮(カジキマグロとハーブの水煮)
材料: ・カジキマグロ 3枚 ・ローリエ 1枚 ・ローズマリー ・タイム ・パセリ ・セロリの葉など 適量 ・塩 適量 ・EXヴァージンオリーブオイル たっぷりまわしかける分 作り方: ① 臭みを取るためメカジキに塩を振り、水分をペーパーなどで... -
ヘルシーハーバルクッキング:野菜のみのシンプルミネストローネ
今回使用するハーブ: タイム: はるか古代の昔から料理に使われてきました。抗菌作用、肉の臭み消しで有名です。 独特にパンチの効いた香りは肉のみならず魚の臭み消しにもよく使われ、特に南仏料理ではおなじみです。煮込み料理、スープ、ブーケガルニ... -
ヘルシーハーバルクッキング:大地の味の自家製ポテトコロッケ(油で揚げない作り方も)とローリエとオレガノについて
大地の味の自家製ポテトコロッケ おいしいくてヘルシーな自家製のポテトコロッケです。じゃがいもや油がたっぷりで、なんとなく敬遠されることもあるかもしれませんが、オイルをうまく選んでみてはいかがでしょう。とても身体に良いお料理になります。 ... -
ヘルシーハーバルクッキング:イタリア料理店のシンプルなトマトソース
今回使用するハーブ ローリエ:別名は月桂樹、ベイ。とても香り高い油を含んだ香味のハーブ。数々のお料理に昔から利用されています。煮込み料理やシチューに。また、防虫効果があるので、米びつや粉類と一緒に入れておくとよいです。リウマチ、神経痛、健... -
ヘルシーハーバルクッキング:保存できるジンジャーエキスと本格ジンジャーエールの作り方
本格自家製ジンジャーエールの作り方 本格的にジンジャーエキスを作って、それをもとにジンジャーエールを作ります。 ジンジャーエキスは保存できます。 おいしさが格別です。 シナモン、クローブ、ジンジャーなどのハーブの効果効能も。 夏でも冬でもおす... -
ヘルシーハーバルクッキング:イカとイカのワタ炒め・イタリアンパセリ添え
材料:イカ1杯分 ・イカ・・・1杯 ・玉ねぎ・・二分の1 ・にんにく・・ひとかけ ・赤唐辛子・・1本 ・ピュアオリーブオイル・大2 ・白ワイン・・・大1 ・レモン汁・・・大1 ・塩 ・コショウ・・適量 作り方: ①イカは胴と足のつながった部分を外し... -
ヘルシーハーバルクッキング:ハイビスカスとローズヒップのゼリー
身体の疲れ、疲労回復におすすめのハイビスカスとローズヒップのゼリーです。 材料: ・ドライハーブ ハイビスカス、ローズヒップ ・できあがりの盛りつけに、あればフレッシュミントの葉 ・レモン ・ハチミツ(なくても可) ・ゼラチン 作り...