カレンデュラ– tag –
-
カレンデュラ(calendula officinalis)
よくハーブティーなどに書いてあったりする「マリーゴールド」という表記はこのカレンデュラもしくはポットマリーゴールドのことで、いわゆる園芸のマリーゴールドとは別種です。 「ポット」というのは、食用にできる山菜・野草といった意味になります... -
オンラインショップでお買い上げいただいた方全員におつけしているおまけのハーブティー:冬のハーブティー
なみきハーブガーデンでお買い上げのお客様、全員にひとつおつけしています。 なくなり次第終了です。 冬のゆったりハーブティー(サンプルハーブティー) 冬にぴったりのさわやかだけどやさしいハーブティー。 ジャーマンカモミール、バジ... -
見分けにくい植物(3):カモミール(ジャーマンカモミール、ローマンカモミール)とマリーゴールドとデイジーの違い
写真は、ジャーマンカモミール:写真で見るとわかりますが、花の芯の黄色い部分が盛り上がっているのと、花びらが反っくり返っています。これはけっこう特徴です。ただ、すべての花がこういう形態になるわけではないので、目安です。エキナセアの花もこう... -
特殊な体質(アレルギーを含む)の人が気をつけるハーブは「科」に注目する
特殊な体質(アレルギーを含む)の人が気をつけるハーブ 今回は、体質的にちょっと特殊なものを持っている場合の、ハーブとの関わり方について考えてみたいと思います。 体質が特殊というのは、ここでは、ある物質や成分を摂取すると、体調が変わった... -
見分けにくい植物(2)マリーゴールドとキンセンカ(金盞花)とカレンデュラは同じ?違う?見分け方
マリーゴールドはハーブか? 答えは、ハーブではありません。ただのマリーゴールドという名前の植物があったら、それは鑑賞用、園芸用です。 下の写真をご参照ください。 マリーゴールドは、華やかなオレンジ色の花で、ドライハーブにしてもそのオ...
1