ローズマリー– tag –
-
肉類
ヘルシーハーバルクッキング:ハーブの塩豚
タイムもローズマリーも肉料理に相性がよく、ビーフやラム肉料理の定番ハーブです。香りが強くクセがあるので、慣れるまではほんの少しの量から始めると失敗がないです。その分、黒コショウや粗塩で加減します。ドライハーブの場合は黒コショウと一緒に少... -
ハーブ・薬草
ハーブのクリスマスリース:herbal christmas wreath
クリスマスリースをハーブで作ってみました。 ハーブのリースは地味で、ボリュームも出にくいのですが、なんといっても香りがすばらしくて、見た目は貧弱ですが、味わいがあります。 乾くともっと貧弱になるので、もう少したくさん入れた方がよかったかも... -
肉類
ヘルシーハーバルクッキング:食欲がない・元気がないときのハーブ料理:チキンロースト(ローズマリーと鶏肉は相性がいい)
食欲がない・元気がないときにおすすめのチキンロースト 元気がないと食欲もあまり出ないし、さらに、なにか料理をするのもめんどくさいということがあります。 夏バテや過労、ストレスなどでもそうなりがちですね。 そういうときに使うハーブとしておすす... -
肉類
ヘルシーハーバルクッキング:豚肉と白いんげん豆のトマト煮込み
豚肉と白いんげん豆のトマト煮込み 今回使用するハーブ ローリエ: 別名は月桂樹、ベイ。とても香り高い油を含んだ香味のハーブ。数々のお料理に昔から利用されています。煮込み料理やシチューに。また、防虫効果があるので、米びつや粉類と一緒に入れ... -
魚類
ヘルシーハーバルクッキング:ハーブとツナ(カジキマグロ)のズッキーニスープ(カジキマグロ):セロリ・ローズマリー・ニンジンも使って
ハーブツナ・ズッキーニスープ 材料: カップで4、5杯分くらいの分量 ・ハーブツナ水煮 2枚 ・ハーブツナのつけ汁 2カップ位 ・ズッキーニ 大きめ1本 ・玉ねぎ 1/2 ・にんじん 1本 ・セロリ ここでは残りの細い部分を適量 ・ローズマリー ひと枝 ・... -
魚類
ヘルシーハーバルクッキング:ハーブツナの水煮(カジキマグロとハーブの水煮)
材料: ・カジキマグロ 3枚 ・ローリエ 1枚 ・ローズマリー ・タイム ・パセリ ・セロリの葉など 適量 ・塩 適量 ・EXヴァージンオリーブオイル たっぷりまわしかける分 作り方: ① 臭みを取るためメカジキに塩を振り、水分をペーパーなどで... -
野菜・豆・穀類
ヘルシーハーバルクッキング:焼きパプリカのマリネ:野菜のパプリカとスパイスのパプリカの違いとローズマリーのこと
かんたんおいしい焼きパプリカのマリネ パプリカというのはまるでピーマンの姿の大きいような肉厚の野菜です。 パプリカについてのさらに詳しい記事はこちらです わかりにくい植物(野菜:ナス科トウガラシ属相関図つき)(1):トウガラシとピーマンとパ...