セージ– tag –
-
クセのあるハーブ:セージはお好きですか?
セージは殺菌や肉の臭み消し作用が有名ですが、実は頭痛やストレス・精神的な疲れによいといわれています。これは効く人と効かない人がきっぱり分かれます。 もうものすごく気に入る方とまったく受け付けない方とわかれてしまいがちなハーブのよ... -
嫌われやすいハーブ(1)セージはクセがあるから嫌い?好き?セージは心身の力強い味方になってくれる万能ハーブ:ハーブ・薬草
セージはクセがあります セージは大変クセのある風味のハーブです。もう臭いをかいだだけで、大嫌い、なにこれ、となることも多いハーブです。 特に上の写真のようなドライハーブは、良いものに巡り会わないと鼻をつまみたくなるような独特の(この... -
ヘルシーハーバルクッキング:カロチンたっぷりハーバルにんじんスープ
にんじん(キャロット)スープ・カロチンたっぷりハーバルスープ 材料: かぼちゃ1/2個分。 出来上がりは4カップくらい ・かぼちゃ・・・2分の1個 ・玉ねぎ・・・2分の1個 ・人参・・・・2分の1個 ・ニンニク・・2分の1かけ ・牛乳・・・・2c... -
低気圧偏頭痛や肩こりにハーブティー・ナチュラルでおだやかな療法
低気圧偏頭痛にハーブティー 台風などの低気圧が近づいてくると頭痛や肩こり、吐き気などの不調に見舞われるタイプの方へ、低気圧偏頭痛に良いと言われるハーブがあります。 最近は、天気の情報も詳しくなってきていて、大きな低気圧や台風などは、来るの... -
ヘルシーハーバルクッキング:(豚)レバーの香草オイル焼き(レバーの臭み消しも)
豚レバーの香草オイル焼き (レバー50g量) レバーのお料理はなんとなく敬遠している方もいらっしゃるかもしれませんが、やってみればおいしくて、簡単で、実は自宅での調理ですから、しっかりとプロセスがわかっていて(自分で管理できるので)かえって... -
秋冬の寒暖差、冷え込みにハーブティーで体調管理・ハーブティーを試すときのヒント:ハーブ・薬草
微妙な寒暖差や、ささやかな冷え込み 知らぬ間の冷え 秋冬は、帽子やマフラーや重ね着やコートやおしゃれのしがいがあるので楽しいと。 いろいろなファッションができますから。 最近流行のストールや小物をすてきに工夫して、靴下やブーツも活躍の季節で... -
猫にエッセンシャルオイル(精油)は安全?危険?(ハーブも含めて)猫にとって毒性の高いエッセンシャルオイル(精油)種類別一覧
ペットの中でも猫は精油に敏感 猫は、エッセンシャルオイル(精油)に対して、大変敏感な生きものです。 ネコ科の動物(ライオン、トラ、ヒョウ、ジャガー、チーター、オオヤマネコ、ピューマ、ボブキャット、イエネコ、ヤマネコ)にとって、エッセ...
12